渡良瀬遊水地
![]() |
![]() |
空撮 | ヨット |
![]() |
![]() |
渡良瀬遊水地は、関東平野のほぼ中心に位置し、栃木・群馬・埼玉・茨城4県の県境にまたがる面積33k㎡(東京ドームの700倍)の大遊水地です。この遊水地は洪水を防ぐという重要な役割をもっているだけでなく、貯水池によって洪水調整力を高め、生活用水・農業用水・水不足の解消・川の流れを保つために役立っています。そして本来の低地の自然環境が保全されており、緑豊かで広大なヨシ原が広がっています。そこには多くの植物・昆虫・鳥たちがいて、植物観察やバードウォッチングに最適です。
所在地: 加須市小野袋・柏戸地先
関連情報
トップページ > 見る > 祭/市/イベント情報 > 渡良瀬遊水地まつり in KAZO
問い合わせ、連絡先
加須市 ホームページ: 渡良瀬遊水地
https://www.city.kazo.lg.jp/sports/kankou/spot/15949.html
北川辺文化学習センターみのり
電話番号: 0280-62-1710
北川辺総合支所 地域振興課
電話番号: 0280-61-1205
加須市 環境安全部 環境政策課
電話番号: 0480-62-1111