かぞ どんとこい!祭り
![]() |
![]() |
1日目(神輿) | 2日目(山車) |
毎年7月中旬の土、日曜日に加須駅周辺の市街地を中心として開催されます。初日は、各町内による神輿の練り歩き(神輿渡御)が行われ、2日目には各町内の山車の引き廻しが行われます。中でも夜8時30分から始まる「ヒッカセ」は、各町内の太鼓連による太鼓の叩き合いで、見ごたえがあります。 また、今年は3年に一度の「本町の山車と蘭陵王面」がお披露目されます。
開催場所: 加須駅北口周辺の市街地
※こちらは、前回のイベント情報です。最新のイベント情報は内容が確定次第、更新をいたします。
令和元年度の日程
1日目:7月13日(土):神輿の練り歩き(神輿渡御)
2日目:7月14日(日):山車の引き廻し
交通規制にご協力ください。 | |
---|---|
※祭り当日は、市街地を中心に交通規制が敷かれます。ご協力よろしくお願いします。 | |
![]() |

加須市 経済部 観光振興課
電話番号: 0480-62-1111
加須市 ホームページ: かぞ どんとこい!祭り(加須夏祭り)
https://www.city.kazo.lg.jp/sports/kankou/kankouibent/events/11221.html